小さくても大切な思い出
12月です
寒くなってきました。 久しぶりに 娘2号と一緒の散歩です。
娘2号は 不幸にも デーブーな遺伝子を一身に受け継ぎました。
こんな 太い電信柱からも はみ出る娘。
さくらも 受け継いだのか? 哀れな遺伝子コンビ デーブー。
さて 電信柱の右後ろに見えているのがカールちゃん美容室です。
仲良しだった黒ラブのカールちゃんが亡くなり すっかり
寂しくなりました。 あれから 4年。
急に駈けだした さくらです。
美容室の裏にある藤棚の下にカールちゃんのハウスがありました。
カールちゃんのこと 思いだしてるのかな?
胸が ギュンとしました。
元気だった頃のカールちゃんは りんごが心を許した数少ない
友達でした
お腹 すっかり良くなりました。 アドバイスありがとうございました。
アルままさん! 腹巻き 買っちゃうよ~
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 心は四畳半(2018.04.14)
- ホネの意思(2018.04.08)
- どじょっこふなっこ納骨(2018.04.02)
- 春のクリスマス(2018.03.29)
- 春ですじゃ(2018.03.19)
「家族」カテゴリの記事
- ゴリは脇役(2016.05.11)
- ちょこっと骨話し(2016.05.09)
- 疑惑の鳥猟犬(2016.05.06)
- 連休はしまむらで(2016.05.04)
- 涙こらえて待ってます(2016.05.01)
「犬」カテゴリの記事
- 北海道の羊羹パン(2016.08.07)
- 頑張れ 中高年ゴリ男!(2016.07.25)
- ニセ熱中症(2016.07.22)
- アナタと歩きたい・2(2016.07.20)
- アナタと歩きたい・1(2016.07.18)
コメント
わんこたちって、情愛が深いですよね。
きくらちゃん、きっと、
カールちゃんを思い出していたんでしょうね。
なんだか、胸がきゅんとしますね。
いや、もしかしたら、そこにいたのかも。
人間には見えなくても、
さくらちゃんには見えるのでしょう。
カールちゃんに
会いに走ったのかもしれないですね。
投稿: アルまま | 2014年12月 2日 (火) 22時09分
こんにちは~。モモパパです。
なんだかせつない。
さくらちゃんはきっと忘れてないと思いますヨ。
投稿: モモのパパ | 2014年12月 3日 (水) 03時49分
おはようございます。
お腹良くなって良かったね!
何年も前同じ事がありました
が亡くなって何年もおうちの前を通りかかるとしばらく立ち止まり・・・
唯一慕っていた先輩
今想うとその時は降りて来てくれてたのかな~って!?
最後の写真では思わず
お口のまわりや目の上の白い感じが懐かしい。。。
ところで「デーブー」は・・・

が芽生えるとあら不思議って具合でした(笑)
うちもふたり娘だけどふたりともふっくらパンパンだったよ
でもでもお年頃になって
ひとには見えない
だけが感じている事ってあるかもしれないね!
投稿: 花ママ | 2014年12月 3日 (水) 08時33分
いつもは素通りするのに この日は いきなり「行く行く」と走ったので ちょっとビックリでした。
アルままさんが言うように もしかしたらカールちゃんの
姿が見えたのかも・・・・
すごく 優しい子で さくりんの親友だったんです。
投稿: あやっち | 2014年12月 6日 (土) 21時29分
きっと そうですよね。 あれから4年くらい経ったので
私の方が うっかりしていたようでした。
さくらには カールちゃんが見えていたのかもしれないですね
投稿: あやっち | 2014年12月 6日 (土) 21時37分
うんうん。 さくらにはカールちゃんが見えていたのかもしれないですね。 急に走りだしたので娘と私はビックリ
しました
カールちゃんはマリーちゃん似の美人さんで優しい子でした。 珍しく りんごも懐いて カールちゃんに会うのを
楽しみにしていたほどでした。
娘2号
花家のお嬢さんたちのように美しく
変身できたらいいな~
筋金入りの逞しい体です。
投稿: あやっち | 2014年12月 6日 (土) 21時46分