お買い得情報
ホーホケキョ ホーホケキョと 悩み事にうろうろしていたら
あらまあ ぴーひょろろろろーーーーーー ( ̄◆ ̄;)
娘2号・母 下痢って踊って仲良くインフルエンザ
予防接種しーーーーーたーーーーーのーーーーーにーーーーバカバカ
幸い 私は元気なので さくりんの戸外活動に支障はなく
さくらもりんごも毎日 うろうろしちょります ( ̄▽ ̄)
春めいてきましたネ 放牧の時間も長くなってます
がりぼり大根も すでに3本目
さくりん家から車で10分ほどのところに ↓ が買える店が
openしました
198円くらいと お財布に優しい価格ヽ(´▽`)/
ちょいと固めで さくりん満足の大きさ オススメ!
楽天のポイントが2000Pになったので ちょっと贅沢品を ニコニコ
そして 賢い節約上手な 奥さん必見 そう そこの奥さん
これこれ ニトリで 790円くらい (レシート紛失)
昔 流行した インベーダーのようなイス
ご飯を食べたり お水を飲んだりにベストな高さ
シニア犬になり お腰を曲げるのも辛かろうと配慮する私 (≧∇≦)
そんな自分に自分だけ感動し ピキピキと震える今日この頃で
あります 大安吉日ホーホケキョ
さくら親父さんから でっかいでっかいプリンを頂きましたヽ(´▽`)/
衝撃の大きさと美味しさ
いつも ありがとうございます
ドンブリ 活躍中でーーーーす!!! めがった!
リンゴは青森 イチゴは栃木 美人はあやっち
賛成の方はポチっとイッパツ!
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 心は四畳半(2018.04.14)
- ホネの意思(2018.04.08)
- どじょっこふなっこ納骨(2018.04.02)
- 春のクリスマス(2018.03.29)
- 春ですじゃ(2018.03.19)
「家族」カテゴリの記事
- ゴリは脇役(2016.05.11)
- ちょこっと骨話し(2016.05.09)
- 疑惑の鳥猟犬(2016.05.06)
- 連休はしまむらで(2016.05.04)
- 涙こらえて待ってます(2016.05.01)
「犬」カテゴリの記事
- 北海道の羊羹パン(2016.08.07)
- 頑張れ 中高年ゴリ男!(2016.07.25)
- ニセ熱中症(2016.07.22)
- アナタと歩きたい・2(2016.07.20)
- アナタと歩きたい・1(2016.07.18)
コメント
こんにちは。モモパパでございます。
娘さん。
インフルエンザですか。
お大事にしてくださいね。
さくりんちゃんはインフルエンザなんて何処吹く風。
大根もおいしいかもだけどおやつもきっとおいしいと思うよ~。
ジャンボプリン。
これ一人で食べたらすごい食べ甲斐があるだろうな~。
僕だったら一人で食べきる自信あるけど。
あははははは。
投稿: モモのパパ | 2013年3月 8日 (金) 10時37分
予防接種してても感染するんですね。
きっとすごい強力なインフルエンザなんだわ。
お大事にしてね。
たくさんのおやつ、さくりん喜んだでしょ。
でも畑の大根も相変わらず食べているんですね。
ワン友さんちの黒ラブはある日突然に食べなくなったんですって。
プリン美味しそう!
私、プリン大好きだから、大きなプリン、一気に全部食べられますよ。
投稿: みーたん | 2013年3月 9日 (土) 09時49分
あらら・・・^^;
青森ではA型の流行が終わって
今B型って話だよ~><
お大事に❤
投稿: momo&heartyママ | 2013年3月 9日 (土) 10時28分
さくりんちゃんの、おやつがたくさん♪
可愛いパッケージって、ついつい見ちゃいますよねぇ~
ワンノハナのおやつって無添加なんですよね!
ニトリの白いイス可愛いね♪
さくりんちゃんを思うあやっちさんの気持ちは、すてきです。
愛犬のものを選ぶのって楽しいですよね♪
娘さんのインフルエンザ、お大事に・・・・
いちご大福を見ると大福にいちご入れなくてもいいじゃん!と思う。
大福は大福、いちごはいちごでたべたいgakunです。
食べず嫌いです。
投稿: gakun | 2013年3月10日 (日) 11時58分
おはようございます。

インフルエンザは通過・・・去ってくれたでしょうか?
あやっちさん大丈夫?
さくりんちゃんの戸外活動にも支障が起きているんじゃないですか。
美味しいものいっぱい食べてゆっくり静養して
ダイエットなんて考えず
無理せずしっかり治してね!
娘さんは大丈夫?お母様は?
主婦が寝込んでしまうとおうちは大変!
ようやく訪れた春を楽しめますように
お大事にね~
投稿: 花ママ | 2013年3月12日 (火) 08時09分
コメントが遅れてすいません
これは家族全員インフルエンザ?と覚悟してたら どうにか娘と母だけで終焉でした
私も・・・・と思ってたらニセインフルでした~
プリンは軽く4人分はありました!
モモパパさん かなりの酒豪とお見受けしましたが・・・甘い物も好きなんですね
プリン めちゃくちゃ美味しかったですよ
投稿: あやっち | 2013年3月13日 (水) 09時00分
コメント すっかり遅れました ごめんちゃい!
自分もインフと思ってたら・・・どうやらニセインフルエンザだったようです
みーたんさんも プリンが好きなんですね!!
私も大好きです
もうもう プリンが目の前にあったらダイエットなんか
ぶっ飛びますね
投稿: あやっち | 2013年3月13日 (水) 09時05分
コメント すっかり遅れてごめんちゃい!
こっちはもうインフルなんて とうの昔話とか思ってたら・・・どうやら私はニセインフルだったようなのですが
2人の犠牲者を出してしまいました
いやはや 久しぶりの病人でした
投稿: あやっち | 2013年3月13日 (水) 09時09分
コメント 遅れてごめんちゃい!!
久しぶりに二人の病人を抱えて 「これは危ない」と思ってたら・・・・なんと 私はニセインフルでした~
ご心配おかけしました
わははは 私もイチゴ大福を最初に見た時は「何これ?」って感じでした
見慣れたせいか最近は抵抗なく イチゴを取りだして食べてから大福を堪能してます
こういうことを考え付く人って凄いと ひたすらに思ってみたりしてます(誰が考えたんだろうネ~)
投稿: あやっち | 2013年3月13日 (水) 09時17分
コメントが遅れてごめんね~
ご心配おかけしました! 母・娘は すっかり良くなり元気です
私・・・・・ 不気味に元気
どうやら インフルではなかったようです
思いっきり騒いだんですがね~
そんなわけで さくりんの運動時間は無事に確保され
障害も悪影響なく(?)ゆるゆると過ごしております
でも・・・ホント 主婦が寝込むと大変ですね
気をつけなければです!!
投稿: あやっち | 2013年3月13日 (水) 09時25分