にっこり日光
久しぶりに(かなり久々)ガツ~ンと日光に行って来ました
先月中旬から休みなしだった父ちゃんが いきなり休み
だったので 相変わらず いきなり決まりました
もちろん 本当に行きたいのは。。。北海道と青森。。。ナノヨ
有名な杉並木道
メンバーは 運転手の父ちゃん・みはねさん・私
ちわわーずの陸斗クン・恋奈チャン
ヨーキーの美優ちゃん
美優ちゃんは ドライブが大好き
とても13歳という高齢には見えない!!!
スピード狂?のヤンキー娘
おお~ こ これは。。。。。
箱乗り??? 美優ちゃん!!!
(カメラ美少女は そうです あやっちサン)
有名な「いろは坂」を走行中です
あっ!!! さくりんは一番後ろの席で
左右に揺すられ シェイクされ それでも踏ん張り
頑張ってました~
若い頃 バイク族だった 父ちゃんと みはね夫人は
急カーブでの思い出に盛り上がるのを横目に
昔から 自転車族だった私は一人「ほ~」「へ~」
いろは坂 恐るべし。。。。。自転車走行中
サルに襲われ誘拐。。。。。美少女には不向き!!!
日光の いろは坂で 自転車に乗った
美形のサルを見かけたら オヤツではなく
現金を投げてくださいね~ いいですか~~
現金ですよ~
中禅寺湖
湖の畔のカフェ テラスなら ほとんどОK
やっと登場 さくら姉さん
何を真剣に見てるの?? 飛んでくる虫です
この日は 気温21度の日光
犬も人間も過ごしやすくて 良かった~
りんごも登場 ビチャビチャと湖に。。。。
初めての湖に ちょっと興奮
皆で 湖畔を散歩
可愛いですね~ (一名除いて 誰だ?)
昼食は ここで。。。。
日光は外国の観光客や 高齢の方が多いので わんこ連れ
だと。。。。かなと思って敬遠してたのですが。。。
みんなに好意の声を掛けて頂いて ちょっとビックリ
嬉しかった!!!
食べ物やサンも ほとんど「ワンちゃんも一緒にどうぞ」と
言ってくれるので こんなレトロな食堂に お邪魔様
どうですか!!! 看板犬 看板娘のりんご
オシャレなカフェも良いけど こんな食堂に
さくりんと一緒に入れて 嬉しかった 私です
昼食は 日光名物 ゆば入りラーメン
高級でもオシャレでも庶民的でも 何でもいい。。。。
テーブルから落下する食べ物が多ければ。。。by・さくら
ゴリ男 食べてますね~
実は ソフトクリーム大好きの私。。。この日 3個食べました
そうです 霧降高原です
名前のごとく 真っ白!!!
昔 ここでキャンプをした時 生まれて初めて
無数の流れ星を見たという思い出の場所
旅の記念に。。。。。
日光には沢山の牧場があります
ほとんど 犬も大丈夫みたいです
この奥にキャンプ場と牧場・アスレチックがあります
あっ!!!! 牛
やっぱり チンピラりんご 吠えまくり
牛が寄ってくると。。。。やっぱり逃げた
この後 さくら親分の後ろに隠れて 吠える。。。
やっぱり チンピラ小僧
日帰りの 突然旅行だったけど 新しい発見も
あったりと。。。。楽しい一日でした
ああ そうだそうだ
犬に友好的だった理由の一つに サルのイタズラ対策に
商店街の人達が犬を店先に飼っているからみたいです
お店の お菓子なんかも オサル達が食べちゃうそうです
最近は つながれているのが 分かったらしく 犬から
離れた所にある食べ物を狙っているそうです
頭 いいからね~ オサルちゃん
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 心は四畳半(2018.04.14)
- ホネの意思(2018.04.08)
- どじょっこふなっこ納骨(2018.04.02)
- 春のクリスマス(2018.03.29)
- 春ですじゃ(2018.03.19)
「家族」カテゴリの記事
- ゴリは脇役(2016.05.11)
- ちょこっと骨話し(2016.05.09)
- 疑惑の鳥猟犬(2016.05.06)
- 連休はしまむらで(2016.05.04)
- 涙こらえて待ってます(2016.05.01)
「犬」カテゴリの記事
- 北海道の羊羹パン(2016.08.07)
- 頑張れ 中高年ゴリ男!(2016.07.25)
- ニセ熱中症(2016.07.22)
- アナタと歩きたい・2(2016.07.20)
- アナタと歩きたい・1(2016.07.18)
コメント
わ~い久しぶりのお天気。
今年の夏は異常でしたね。
長梅雨が明けたかと思えば
もう立秋で「残暑お見舞い申し上げます」
夏が無かったような残暑は厳しそう。
でも晴れた日に はいっぱい遊ぼうね。
投稿: lablab母ちゃん | 2009年8月 8日 (土) 23時58分
わぁ~~いろは坂のマップ画面見ただけで車酔いしそうです…。ワンチ達は、全員大丈夫でしたか?
宇都宮に住んでいた頃に、一度だけ日光に行った事があります。懐かしいなぁ~。
レトロな食堂、いいですね!時間を積み重ねた素敵さがあります。さくらちゃんは落下物をゲットしたのかしら?
楽しく読ませて頂いて、最後「サル問題で犬に優しい」、あああ~~~。そうかぁ~。大変なんですよね、今はサル問題…。
投稿: めり | 2009年8月 9日 (日) 01時54分
冬の日光は毎週だったけど
この時期は(-_-;)
また違った景色ですね~
でも夏休みと言うのに駐車場に車がない?
wanも一緒に食べられるお店があるなんて
ちょっと嬉しくなりました
アイスクリーム3個 食べすぎだ~
投稿: びりーぶまま | 2009年8月 9日 (日) 17時26分
わい、すっかりご無沙汰でした!
今日、1ヵ月ぶりに犬ブログ&mixiの更新したとこです。
日光は涼しそうで快適な旅ですね。
最近は曇りのお天気で蒸し暑い毎日だから、避暑地が最高!!
りんごちゃんはさすがに牛さんには挑戦的だったんですね(笑)
投稿: みーたん | 2009年8月 9日 (日) 17時57分
日光は行った事がないので初めてですー!
いろは坂・・・聞いたことはある名前だけど
けっこう急なカーブとかあるのかな?
お二人とも(ある意味3名?^^;)2輪族だったんだ?!
あやっちさん、写真良いですよー
美優ちゃんの疾風?受けてるのとか
楽しいよね~
湯葉入りラーメン・・・どれが湯葉?って
見入っちゃいました^^
有りましたね~(^^)
食べたいwan!
犬連れにやさしい観光地が見つかって
なんか嬉しいですー♡
次のお休みは青森かなあ^^
投稿: momo&heartyママ | 2009年8月10日 (月) 14時32分
本当にヘンな夏ですね。。。これも温暖化の影響かな~
にとっては過ごしやすかった
さくりん地方は冷夏なので
みたいだけど。。。。農家の友達のところは大変です
ちょっと 遊んでばかりだったので お盆中は地味に散歩して
引きこもっていようかと思っています
投稿: あやっち | 2009年8月11日 (火) 16時53分
あっ そっか!! めりさんは宇都宮にいたから行った事あるんですね~ 栃木に住んでいながら今回が3度目でした
いいでしょう!!!
それも 犬連れは初めて!!!
題名通り日光でご機嫌な一日を過ごす事ができました
食堂
さくりんと一緒に こういう普通のところで食べてみたかったのです!!! ドッグカフェには親子丼とかラーメンないもんね~
オサル問題は深刻ですね
すっかり観光地化された日光。。。。オサル達の意見も聞いて
みたいもんです
投稿: あやっち | 2009年8月11日 (火) 17時05分
さくりんは冬の日光を知らないし びーちゃんは夏の日光を知らない(笑) 今年は一度 冬の日光も体験したいけど。。。父ちゃんの休み次第です
それにしても 夏 涼しくて良いですね~
さくりんは特に商店街の方に優しくしてもらって嬉しかったようです!!! オサル軍団のお陰かな???
実は。。。。私。。。昔からソフトクリーム愛好家
どこへ行っても あのソフトの看板を探しています
美味しいところがあったら教えてね!!!
投稿: あやっち | 2009年8月12日 (水) 11時13分
日光 涼しかったですよ~
今年の夏は近場で我慢です
さくりん家からは車で2時間30分くらいです
はい。。。。りんご やっちゃいました~
威勢だけはいいのですが後ずさりしてヘッピリ腰なんですよ
牛が迫ってくると さくらの後ろに隠れて。。。
まだまだ修行の足りないチンピラ小僧ですね
投稿: あやっち | 2009年8月12日 (水) 11時19分
お。。。。おらは本当は青森に行きたかったんだ~
を連れてるので有名な東照宮とかには行けなかったけど
父ちゃんの休みは突然 決まり近場の日光。。。。。
楽しかったです
中禅寺湖を十和田湖だと思い 牧場を嶽だと思って 霧降高原
を八甲田だと思って。。。。。。。。。
(スゴイ想像力
)
美優ちゃん 今のとこ元気です
本当は。。。。。みはねさん 美優ちゃんに青森に連れて行きたかったようで。。。。元気なうちに連れてってあげたいなと私も
思っているのですが
投稿: あやっち | 2009年8月12日 (水) 11時29分
わははは 犬笹~ おもろい~
さくりんの住む栃木県は結構 観光地が多い事に最近気がついた私。。。。。 那須高原も日光も犬連れに優しいところなので
ラッキーでした
本当は北海道に帰る予定だったのだけど新しい発見もあって
楽しい日帰り旅行でした
パソコン。。。調子悪いの???
私の。。。。壊れたら。。。。パニックになっちゃいそう
ぴょんこさん 頑張って~~~~~
投稿: あやっち | 2009年8月12日 (水) 19時44分